今日は31日でどうせ帰りが遅くなるため、少し早めに起きて字のけいこをする。
志村けんの訃報もショックだったが、それをうけての政治家のコメントが「最後の功績」だの「身をもって教えてくれた」だのとあいかわらずなにか目立つことを言おう、変わったことを言おうとするばかりで、人間としてドン引きできる水準なのにもショックをうけた。べつに死にたくて死んだわけじゃないわけで、それは功績とは呼ばない。誰も自ら教材になろうとして死んだわけではないから、教えてくれるもへったくれもない。事故で殉死されたかたに向かって言う言葉を、へらっと病死のかたに使うからおかしくなる。