松村かえるの「かえるのねどこ」

旧「美風庵だより」です。

3月21日の日録

f:id:bifum:20200321140335p:plain
f:id:bifum:20200321140338p:plain

朝5時過ぎに起きて、まず総資産の推移を確認する。△76万円なので、元手をわりこんでいる状態はあいかわらずである。

何もしていないのに10万円改善しているのが恐ろしいところで、まだまだ波は荒いことがよくわかる。果たして、コロナ収束まで耐えられるだろうか……。

f:id:bifum:20200321081816j:plain

8時前からベランダと玄関の鉢植えの手入れをする。沈丁花の花も終わり、金木犀やかんきつ類の芽がずいぶんと動き出したので、軽く施肥をする。

8時半ごろに家を出て、善導寺方面の神社めぐりに行く。

昨年「神社めぐり」シリーズをはじめた最初の頃に訪問した神社の再訪がメインだが、安産祈願で有名な善導寺を最後に訪問して、甘木まで折り返した。

f:id:bifum:20200321102035j:plain
f:id:bifum:20200321104127j:plain

f:id:bifum:20200321102917j:plain

善導寺 (久留米市) - Wikipedia

せわしなく4人の寺男がリヤカーを引きながら掃除をされている。ここに来るのは20年ぶりだろうか。少なくとも、ブログを書くようになってからは来ていないはずである。

立花誾千代の墓や、徳川氏の供養塔など、境内の至るところに江戸時代の繁栄が偲ばれる旧跡が多い。本堂は、勅使・左大臣・右大臣を迎えることを想定した九州最大のもので、重要文化財である。高良大社(高良玉垂宮)の社殿も九州でいちばん大きい。いまでは想像できないことだが、博多よりも小倉よりも筑後が九州の中心(古代においては日本の中心)であった時代の残り香がここにある。


大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ) 

f:id:bifum:20200321111026j:plain
f:id:bifum:20200321113356j:plain

うなぎ処 柳栄館 - 金島/うなぎ [食べログ]

うなぎ処 柳栄館【りゅうえいかん】 - 久留米市田主丸町 うなぎ屋

善導寺で清々しい空気にふれたあと、片の瀬温泉まで戻り、うなぎを食す。赤貧が到着したのが開店数分後だったおかげで、先客とおぼしき車が1台であった。うなぎは焼けるまでに時間がかかるので、混んでいない時間でないと、待つのがつらい。ただ、待たないと美味いうなぎは食えない。

注文したうな重が到着して、まず肝吸いをひとくちいただく。ごはんとかば焼きをいただく。米粒のつやもかたさも加減が良く、しっかりとしている。ただ、人によってはタレが少ないと感じる向きもあるかもしれない。

うなぎの脂が焼けた匂いを客にかがせるためには、タレが多すぎると邪魔になる。関東風の蒸してべっちゃりとタレを塗りこめたうなぎも悪くはないが、脂の焼けた匂いとカリっとくる香ばしさと硬さがあったほうが、うなぎを食べた気になれる。

あまりこの点を強調すると「白焼きに塩振って酒のつまみにすればいい。贅沢言うな」と言われかねないのでこのくらいでやめておく。意外とうな重やうな丼はどこに比重を置くかで、いろいろと違いが出る。大根漬が2枚出てくるので、しっかりと重箱の隅々まで米粒を寄せ集めてきれいにする。

若い人の前でこれをやると驚かれる。どうも懐石でもお寺でも、最後はお茶をかけて漬物で米粒をこそぎ落として、私のために出していただいたことに感謝しつつきれいにするのが作法だと習わないらしい。かといって、中華民族のように食べ残すのが正しい作法(もう満腹ですありがとうございますこんなに食べきれませんと主人に感謝する)と習うわけでもないので、結局なにも知らないのが年齢だけで成人してくる。

f:id:bifum:20200321160301p:plain

自転車のGPSログを確認して驚いた。善導寺のほうが遠いとばかり思っていたのだが、20日の田主丸よりも走っていないのだ。意外ですね……。

レッドキャベツ甘木駅前店 *2020年3/21 OPEN | マックスバリュ九州株式会社

帰宅後、駅前のレッドキャベツに行く。3月17日でいったん閉店し、21日にマックスバリュの「レッドキャベツ事業部」として再スタートした。明らかに品ぞろえが変化したのは総菜コーナーで、定番品がごっそり入れ替わっている。

ほかも商品はいっぱい並んでいるが、手に取ったことがないものも多い。おそらくレッドキャベツ時代の傾向データをいったん破棄し、マックスバリュの一部として商品を詰め込んでみた、という感じだろうか。おそらく総菜コーナーとパン売り場は、はやい段階で方向転換が必要な気がする。

あと変わったのはレジ袋が有料になったことだろうか。3円のものと5円のものがあり、5円のほうを1枚いただいた。

f:id:bifum:20200321153115j:plain

書斎にごみ箱を置かず、スーパーのレジ袋を文机の横に吊り下げてごみを入れ、数日分たまったら燃えるごみの袋にそのまま放り込む方法で生活しているため、レジ袋がないと基本的に困る。

18時半まで、神社めぐりの文書作成をする。それから、町内会の会合に出た。

22日は雨とのことで、車で神社めぐりをするかどうか、思案している。