松村かえるの「かえるのねどこ」

旧「美風庵だより」です。

12月2日の日録

赤貧です。11月30日と12月1日はそれぞれ半日出勤だったので、12月2日にお休みをいただきました。

朝、8時半に家をでて、労金飯塚支店に行きました。労金の通帳は13年前から持っていたのですが、当時、キャッシュカードをつくる申し込みをしていませんでした。仕事場に営業さんが来たときに、預けて記帳してもらえばよいと考えていたからです。
ところが、仕事場を追い出され、同業他社に転職したはいいものの、そこに出入りしている営業さんとはまったく面識がありません。毎年年度末に、自動車共済の掛金が引き落とされるのですが、その前に残高が足りているかどうか、ほかの支店にいちいち通帳を持ち込まないと確認ができない状態になりました。キャッシュカード契約をしていないと、ATMで記帳できないのです(この取り扱いは他の金融機関でも同じです)。

さすがに不便になり、ネットバンキングの契約をしようと調べてみると、まず、キャッシュカードの契約をしないとネットバンキングの契約もできないことに気づきました。仕方がないので、労金飯塚支店に行きます。

八丁トンネルの効果は絶大で、朝9時台に40~50分ほどで飯塚市西町にたどり着きました。

労金飯塚支店に前回行ったのはいつだったか、思い出せません。場所を覚えている以上は行ったことがあるはずなのですが。

f:id:bifum:20191202110618j:plain
f:id:bifum:20191202110712j:plain

無事、改印届、住所変更届、キャッシュカードの申し込みを終えて、つづいて飯塚市鹿毛馬(旧頴田町)の厳島神社を訪問しました。
紅葉と銀杏が美しく、境内の隅々まで手入れされた素晴らしい神社です。
一般的には安芸の宮島にある厳島神社のほうが元宮だと解されています。
しかし、市杵嶋姫は宗像出身、田心姫は旧北野町出身、湍津姫は宇佐出身と、全員、北部九州を支配した各一族の姫君たちであることを考えれば、元宮は九州に在る厳島神社であるともいえるわけです。後世、より立派な本家が出来、立場が逆転したのです。
よほど衰亡した一族でもないかぎり、後世になるほど、箱は立派になります。京都御所と東京の皇居をくらべれば、ご理解いただけるでしょう。要は、それと同じことが起きた痕跡のひとつなのです。

tabelog.com鹿毛馬の厳島神社をでて、嘉麻市中益の「かほラーメン」でBセットをいただきます。50円値上げして1,040円になっていました。あいかわらず美味いお店です。