松村かえるの「かえるのねどこ」

旧「美風庵だより」です。

三井郡大刀洗町春日 熊野神社


大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )

f:id:bifum:20190914085909j:plain
f:id:bifum:20190914085926j:plain

平成3年(1991年)に台風で倒壊し、その2年後にコンクリート造りで再建されたとのこと。建物に残った過去の痕跡を眺めることができないのは、残念というよりほかはありません。

大刀洗町史を確認したところ、もともとは末社が3社あったそうです。その一つであった天満神社を明治43年(1910年)に合祀して、イザナミと菅公が祀られる神社となったとあります。

ところが、現地で社殿内を確認させていただくと、女神像が2柱あります。神様は3座です。

朝倉郡筑前町当所 当所神社 - 美風庵だより

熊野神社は、イザナギイザナミが派手に別れ、イザナミと新しい夫(速玉男)と離婚の手引きをした仲介役(事解男)が祀られているのが、御祭神の基本形です。男2人と女1人が祀られることになります。

もし菅公の御神像を本殿に引き継いでいなかったとしても、女・女・男の構成は、もうひとりが誰なのか、簡単には判りそうにありません。

ただ、造形をみていると、真ん中の女神像は神功皇后ではないか、という気がしてくるのです。

むろん、これは勘で、なんら確証があるわけではありませんが、末社が複数存在したということですから、もっと調べてみる必要はありそうです。
----------------------------------------
[福岡県神社誌(抄)] 中巻194頁

[社名(御祭神)]熊野神社伊弉冉命、菅丞相)
[社格]村社
[住所]三井郡本郷村大字春日字村園
[境内社(御祭神)]記載なし。
----------------------------------------
(2019.09.14訪問)