松村かえるの「かえるのねどこ」

旧「美風庵だより」です。

飯塚市長尾 老松神社


大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )

f:id:bifum:20190824092438j:plain

f:id:bifum:20190824092519j:plain
f:id:bifum:20190824092844j:plain

他の神社に向かう途中、鳥居が見えたのでブレーキをかけながらよく見ると、扁額に老松神社とあります。むかしの筑穂町役場などの近くにあり、場所は気づいてたのですが、すっかり存在を忘れていました。

隣の公民館に車を停めさせてもらい、さっそく訪問します。

老松宮であるからには、その前身があるはずです。福岡県神社誌では、もとは貴船神社だったとあり、水神様を祀っていたのかと思っていたところ……。

f:id:bifum:20190824092923j:plain

現地案内板はまったく違います。白山権現とあります。天之御中主、イザナギイザナミを祀る神社でした。じっさいは妙見信仰のお宮だったのです。

案内板では「男女2神の神像を刻し奉安する」とありますので、天之御中主の神像は途中からどこかに行ったものとみえます。

f:id:bifum:20190824092543j:plain
f:id:bifum:20190824092736j:plain

社殿向かって右手に、2つお宮と石祠があります。大きいほうが、おそらく福岡県神社誌に記載のある須佐神社でしょう。小さいほうが、貴船神社だと思われます。

すると、白山宮(≒妙見宮)だった痕跡はどこにあるのでしょうか?本殿をみると、3座あります。おそらく、中心が菅公で、左右にイザナギイザナミが祀られているのでしょう。
(2019.08.24訪問)