松村かえるの「かえるのねどこ」

旧「美風庵だより」です。

神社で破産とかあるんだね(゜゜)

wikipedia:弘前東照宮
Google マップ
 
結婚式場の経営に失敗して負債ですか……。
結婚式やるひとそのものが減ってますからね。
神前結婚式より
なんちゃっての
「健やかなるときも、病めるときも〜」
のほうがカッコいいって風潮ですしね。
 
wikipedia:結婚式
 
昔は有力武家くらいしか派手婚じゃなかったらしいし、
要するに流行が落ち着いて元に戻っただけじゃないのかな。

                                                                              • -

1900年(明治33年)5月10日に皇太子嘉仁親王九条節子公爵令嬢が結婚(後の大正天皇貞明皇后)。皇族の慣例通り、正装した男女が、宮中三殿に拝礼し、神の前で夫婦の誓いを立てる形式の結婚の儀である。すると市民から神前での挙式を望む声が上がり、神宮奉斎会(現在の東京大神宮)が結婚の儀を模した形で「神前式」の儀式を新たに創設。国民の間に定着していった。

戦後になり、高度経済成長期に結婚式場による「キリスト教式」も流行するようになった。

                                                                              • -

つまり、今風の結婚式をやりはじめたのは明治33年以降ってわけだ。
それでも、100年以上の歴史はあるんだけどね。