3mの同軸ケーブルを、買ってきました。
さすがに3mもあると充分な長さあるので、場所をいろいろ探せます。
結局、書棚と神棚の間のめだたない場所に室内アンテナを置くことが出来ました。
向きのせいか、九千部山からの電波がいちばん入るみたいです。
NHK−FMは、84.8(福岡)より、83.4のほうが雑音が少ない。
ほかのFM放送も、傾向は同じ。
いいねえ(*^。^*)一気にFM天国だぜ。
FM放送のなにが良いって、
いろんな演奏家のいろんな演奏が聴けるのが良いんです。
コンサートの録音とか。
CD買ったことがない演奏家さんとか。
新しいものにとりあえず触れるとき、やっぱFM放送はいいよ。
テレビのBS、CSだと画面見なきゃいけないんですよ。
そのほうがいいものもあるけど、そうじゃないもののほうが多いと思う。
まあ、聴きっぱなしのものがほとんどなんだけどね。
ただ、逆にAMの入りが悪いんですけど( ;^^)
絶望的に。
どうやったらこれ改善するんだろう。
これ完全に「一難去ってまた一難」状態やぞ……。