美風庵だより

風にちる 花のゆくえは 知らねども

丸山公園にて

鉢植えとプランターの手入れのあと、せっかく天気も適度に曇ってるしちょうどよいので、丸山公園に散歩に行ってみました。
 
金刀比羅神社に宝くじ当籤の祈願をしたあと、丸山池を一周してフナ釣りしている人たちを眺めたあと、本当に久しぶりに展望台まであがってみました。
いいながめ(´▽`*)
適度に汗をかいて芝生の上を歩いてベンチに寝ころんで公園入口の自販機で買った缶ジュース呑むのがじつに美味い。
 
アスレチック広場のほうにむかっておりていくと、子供達が遊んでました。
こういう広くて遊びがいのある公園があるのはいいことです。ぶらぶら散歩してても、四季折々の植物や花木が楽しめるし。
昔の貸しボート屋の跡の取り壊しやってました。なんか作るのかな?
 
グーグルマップで見るとこんな感じの場所です。

大きな地図で見る
中央にある2つの池、片方に△が見えるのは、噴水。
山手の大きなところが展望台。芝生公園になってます。
舗装された裏手の車道はさすがにこの縮尺でもよく見えますね。