松村かえるの「かえるのねどこ」

旧「美風庵だより」です。

062_菓子・料理など。

2023年6月9日の日録

9日の記録 9日の記録 2023年6月5日の日録 - 美風庵だより 2023年6月7日の日録 - 美風庵だより 先日から2024年の年初に、地元町内会管理のお宮に献酒する梅酒をつくりはじめました。 じっさいにお宮に持っていく(ガラス瓶に詰め替えて祭事で奉納し、終わった…

2023年3月17日の日録

16日夜から17日にかけての記録 「長寿金亀赤 玄米」「長寿金亀 青90」「長寿金亀 緑60」 言論弾圧でもやるつもりか。 16日夜から17日にかけての記録 選挙カーの行程などを打ち合わせて帰宅すると、先日注文した玄米酒が宅配ボックスに到着していました。…

2023年3月6日の日録

ロボット掃除機のバッテリ交換をする。 粕取り焼酎を買ってみた。 「Thunderbirds Are Go」 ロボット掃除機のバッテリ交換をする。 Eufy RoboVac 交換用バッテリー (11S / 11S Max / 15C / 30C / 30C Max / G10 Hybrid / G20 / G20 Hybrid / G30 / G30 Edge …

2023年3月3日の日録

ガラスを洗う。 白鶴「まる」 宝くじの結果。 これがむかし見た風景にいちばん近い。 もう自給基盤破壊省と改名したほうがいい。 ガラスを洗う。 3月1日の夜、雨が降っていました。さいきんまったく洗車してなかったので、フロントガラスのギラつき感があっ…

2023年3月2日の日録

燗徳利を買う。 「五百万石」の話。 燗徳利を買う。 「匠の蔵 有田 至福の徳利&盃(白磁)」価格: 5676 円楽天で詳細を見る 酒断ちしたとき、徳利と盃はすべて不燃ごみに出しました。もう何年も前のことです。 ひさしぶりに再開してみると、まともに燗酒を呑…

2023年2月28日の日録

27日の記録。 「とらふくのひれ酒」 福岡のしょうゆ。 なんと映っております。 27日の記録。 18時の予約投稿に間に合わなかったため、こちらに掲載します。 27日、小倉の知人事務所に出ました。 ひとり現地で棄ててもらいJR下関駅から徒歩圏内で「神社めぐり…

2023年2月19日の日録

過疎化は悪いのか? 「上撰 さけパック生もと純米 1.8L」 年末に潰した法人の「固定資産税償却資産申告書」の催告が来た きれいごとだけが伝説となる危険性。 過疎化は悪いのか? 少子高齢化はよくないといわれます。過疎対策をなんとかしろという話もおおく…

2023年2月12日の日録

范文雀さん。 野見山と出雲と土師と。 「やあっぱり、お~れ~はぁ~」のつづき。 范文雀さん。 youtu.be あまり書くと、どういうタイプを美人と理解しているのか趣味性向がバレるので意外と書いたことがなかったのですが、子供のころ「范文雀」さんめあてに…

2023年2月11日の日録

もうそろそろ「自己虐待」の域なのではないか? 今日の運動経路 「やあっぱり、お~れ~はぁ~」 もうそろそろ「自己虐待」の域なのではないか? 2023年02月08日 08時25分 県漁連は7日、いわき市沖で水揚げされたスズキから、自主基準値(1キロ当たり50…

2023年1月31日の日録

「涙 -Made in tears-」 家で過ごす。 「キンパック」と「ギンパック」 「涙 -Made in tears-」 youtu.be ♪いまごろ どうしておいでだろうか♪今夜は煙草が目にしみる♪男運は悪くなかった あんないい人 いやしないもの♪男運は悪くなかった Made in tears woo …

2023年1月10日の日録

貧窮のためスパゲティの銘柄を変える。 偏向報道はいつものことだが、あいかわらずひどい。 貧窮のためスパゲティの銘柄を変える。 マ・マー 早ゆで3分スパゲティ1.6mm チャック付結束タイプ 500g×4個 マ・マー 早ゆでスパゲティ FineFast 1.6mm チャック付結…

2023年1月9日の日録

なにかのような味がするがなにかではないものを飲む。 今日も「政治家の条件」から。 餅ののこり。 なにかのような味がするがなにかではないものを飲む。 8日、小倉の知人事務所から帰宅すると21時を過ぎていました。とてもではありませんが晩飯をつくる気力…

2023年1月4日の日録

「コーヒーガム」 「くずし字解読辞典」 不覚にも途中まで気づかないボケぶり。 「大柴胡湯」 穴守稲荷から歳旦祭のお札が届きました。 「コーヒーガム」 「コーヒーガム」10年ぶり復活 ロッテ、11月22日から数量限定で発売 - 産経ニュース ロッテによ…

2022年12月15日の日録

広響さんの来期スケジュールでましたので、来年の予定を検討する。 ひさしぶりの美奈宜神社 ドクペ到着! 広響さんの来期スケジュールでましたので、来年の予定を検討する。 広島交響楽団 2023年度ラインナップ 発表!! | 広島交響楽団 昨日14日、広島交…

2022年11月29日の日録

とんちゃん鍋 末廣 とんちゃん鍋 ホルモンをつかった鍋というと、最近は「もつ鍋」のほうが有名かもしれませんが、私の住んでいた地域は「とんちゃん鍋」でした。 おおよそなにが違うかというと、 「もつ鍋」はうどんのすめ(醤油スープ)で牛腸とニラを煮た…

10月11日の日録

ケチるつもりが大失敗 もうそろそろ字のけいこを再開せねば。 登記申請書の郵送 ケチるつもりが大失敗 台風で行けなかった演奏会の代わりに、10月14日の日本センチュリー響の定期演奏会の入場券を購入していました。 13日にフェリーを利用して、15日…

9月6日の日録

さ、寒い!(>_<)これは? 今日のおやつと晩のおかず(カラスガレイの味噌漬)。 さ、寒い!(>_<)これは? 台風がとおりすぎました。 西鉄大橋駅の現場に行こうとしていたのですが「(必要人員以外)ほとんど誰も行っていない」とのことで、本日は行きません…

8月22日の日録

炊飯器でつくるホルモンとブナシメジの煮込み 今日の空振り。 「弦楽三重奏の演奏会 Trio Rizzle」 炊飯器でつくるホルモンとブナシメジの煮込み けっきょく、本を読みながら寝てしまい、晩飯を忘れていました(ダメ人間です)。 朝起きて、昨日味噌だれと和…

8月21日の日録

家で牛タンを焼きたいので仕込んでみた。 9月18日から19日にかけての行程 牛タン味噌漬けの実験。 家で牛タンを焼きたいので仕込んでみた。 駅前のスーパーに行ったら、アメリカ産牛タンが2割引きでした。 先日、牛タン焼き定食へのこだわりを2日にわ…

8月17日の日録

きのうの帰り道から、ずっと雨 ナスとピーマンをもらう。 ownersbookから撤収。 OpenSUSEその後 きのうの帰り道から、ずっと雨 覚えているうちに作成し、16日の18時に「日録」の予約投稿を設定してから、知人事務所で資料整理をして、事務所を出たのが2…

7月18日の日録

お休みに鯉の池へ。 ナスの浅漬け 「連立政権の真実」 お休みに鯉の池へ。 今日は小倉にも現場にも行かなくてよい日でした。さいしょは宗像方面の神社めぐりに行こうかとおもっていたのですが、寝過ごしました。 近場の美奈宜神社へ、御神池の鯉に餌やりにい…

7月15日と16日の日録

神戸に向かう。 神戸に着いて、生田神社を歩く。 大フィルの演奏会に行く。 神戸からの帰り。 小倉にたどり着く。 寝ているひと、朝から議論をするひと 遅い昼飯 神戸に向かう。 15日の午前中用事があり、午後から新幹線で神戸に向かいました。 最初予定し…

7月13日の日録

むしろ喜ぶべきニュース(゜゜) しのびよる魔の手。 帰宅途中に寄り道して神社めぐり。 カラスガレイときのこのホイル焼き むしろ喜ぶべきニュース(゜゜) 「祝逝去」「抗日英雄」安倍元首相銃撃事件に沸く中国ネット民の声(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース …

【追記あり】7月9日の日録

麺神みそ味の再挑戦版 オズワルド、みんな陰謀が大好き。 2022.07.10追記 麺神みそ味の再挑戦版 明星 麺神 濃香味噌 | 明星食品 先日からコスモスで買い求めだいぶハマっております。おそらく野菜をいれると美味いだろう、ということで、今回はまじめにつく…

7月8日の日録

「麺神 濃香味噌」 現物株を整理していたら、銃撃のニュース。 シャープマスク定期便を解約 今日の運動経路 「麺神 濃香味噌」 株式会社コスモス薬品 自宅周辺にコスモスさんは3店舗あります。さすが福岡市に本社があるだけあって、なかなかの密集度です。…

7月7日の日録

穴守稲荷から献灯祭の案内が届きました。今回も3基奉納します。 「麺神」買いました 「リンガーハット」を売る 穴守稲荷から献灯祭の案内が届きました。今回も3基奉納します。 東京羽田 穴守稲荷神社 穴守稲荷神社 献灯祭 行灯申込受付 6日、帰宅したら穴…

7月6日の日録

アイコン模様替えしました。 今日の運動経路 パフォーマンスの差 ほかのものを買う。 アイコン模様替えしました。 8月5日の日録(またまた雑感) - 美風庵だより 昨年8月から、避難するピクトグラムをアイコンにつかっていました。 「いったいなにから逃…

7月5日の日録

とりあえず冷やし中華食って、神社めぐりを整理する。 とりあえず冷やし中華食って、神社めぐりを整理する。 今日は福岡市南区へのお出かけがなかったため、朝から、3日と4日で訪問した17か所の「神社めぐり」原稿を作成しました。 予約投稿で1日1社ず…

6月27日の日録

退職金を(一部)溶かしたひとの話と塩漬け銘柄の整理 えらく宣伝がめだつ。 貧乏なナポリタン 退職金を(一部)溶かしたひとの話と塩漬け銘柄の整理 終戦で祖父母が台湾から日本に舞い戻ってきたとき、腹巻に縫い付けた金貨銀貨が役に立った話をさんざっぱ…

6月19日の日録

「THE MAKING」の新作 床掃除 なかなかの展開 間食にカップめんを鍋でつくる。 「THE MAKING」の新作 THE MAKING - Wikipedia THE MAKING~ザ・メイキング~とはサイエンスチャンネルで放送されている科学・教育番組である。主に身の回りにある様々な製品の…