002_高良山登山とお参りの記録。
8日の記録。 高良山に登る(043) 8日の記録。 朝食に醤油ラーメンをいただきます。ハムとしめじを入れて、汁なしっぽく仕上げてみました。 今日も午前中は高良山に登り、午後から別件を済ませることにします。 大龍ラーメン 東町ベルモール店 (だいりゅう…
7日の記録。 高良山に登る(042) 7日の記録。 今日は出かけるまで時間があります。朝食に鶏肉を市販のからあげ粉+醤油でひと晩漬け込んだものを揚げました。醤油ラーメンといっしょにいただきます。 高良山から帰宅する途中、今日も駅前のイオン系列のお店…
だるいのに雑談のメモ(6) 知らない世界を無理やり話してみた(下) 1日の記録。 高良山に登る(041) だるいのに雑談のメモ(6) きちんと筋道たててまとめる気力がないため、8月17日に知人と行った雑談の記憶にある範囲を記します。裏をとる作業を省い…
だるいのに雑談のメモ(5) 知らない世界を無理やり話してみた(中) 鉢植えをもとに戻す。 とうとう駅前のイオン系列のお店から米が半分消えた。 高良山に登る(040) だるいのに雑談のメモ(5) きちんと筋道たててまとめる気力がないため、8月17日に知…
それはそれで雑談のメモ(2) どこが「棄民」なのか?(後) 24日の記録。 高良山に登る(039) それはそれで雑談のメモ(2) きちんと筋道たててまとめる気力がないため、8月15日に知人と行った雑談の記憶にある範囲を記します。裏をとる作業を省いている…
さておき雑談のメモ(1) やっぱり弱い者が損をする。 朝から値引き弁当。 高良山に登る(038) いかともやしの焼きビーフン さておき雑談のメモ(1) きちんと筋道たててまとめる気力がないため、8月10日に知人と行った雑談の記憶にある範囲を記します。裏…
なにげに雑談のメモ(4) 80円問題。どこが悪い? 高良山に登る(037) なにげに雑談のメモ(4) きちんと筋道たててまとめる気力がないため、8月9日に知人と行った雑談の記憶にある範囲を記します。裏をとる作業を省いているため内容は保証しません。 8…
なにげに雑談のメモ(2) 欠席するならどうぞ。 高良山に登る(036) なにげに雑談のメモ(2) きちんと筋道たててまとめる気力がないため、8月9日に知人と行った雑談の記憶にある範囲を記します。裏をとる作業を省いているため内容は保証しません。 欠席す…
目玉おやじが宇宙デビュー 高良山に登る(035) 夕飯も焼きビーフン 目玉おやじが宇宙デビュー youtu.be 【目玉?】ジェイムズ・ウェッブが新たに観測したヤバすぎる天体たち【ゆっくり解説】 - YouTube 目玉おやじみたいな星があるなんて「世界は広いですね…
しかし雑談のメモ(2) 合葬墓の墳墓ねぇ。 あっちゃあ飛行機予約してなかった! 高良山に登る。(034) 思ったより回復はやかったですね。 しかし雑談のメモ(2) きちんと筋道たててまとめる気力がないため、8月3日に知人と行った雑談の記憶にある範囲を記し…
病みやすい環境ではありますしね。 高良山に登る。(033) 病みやすい環境ではありますしね。 普通なら世の中、世知辛いのでそっちのほうで病みそうなもんですが、神社より世の中の方が、比べ物にならないほど幸せで、楽しく生きた心地がします。そんな有様で…
聖徳太子の一万円札と五千円札が欲しくなる。 やっぱり雑談のメモ(1) 国公立と私立の違い。 夜食とお酒。 高良山に登る。(032) 聖徳太子の一万円札と五千円札が欲しくなる。 youtu.be 渋沢栄一の1万円札を40年早く入手した主婦 - YouTube まだATMにも銀行…
そりゃあ(たぶん岡山からの)観光客ナンパしても通じるわけがない(笑) 高良山に登る。(031) キンレイの「鍋焼きうどん」 そりゃあ(たぶん岡山からの)観光客ナンパしても通じるわけがない(笑) youtu.be 方言すぎる昔話「桃太郎」 - YouTube 天文館で猿…
ルパンのテーマ。 「円キャリートレードが巻き戻されるとき」 松屋で「うな丼」 高良山に登る。(030) ルパンのテーマ。 youtu.be ルパン三世のテーマ'80(日本テレビ系アニメ『ルパン三世 PART2』メインテーマ)大野雄二ベスト・ヒット・ライブ 2022.01.28 a…
隔世の感というかどうなってんだ? 高良山に登る。(029) どこの世界にもバカはいる。 隔世の感というかどうなってんだ? 「観光特急バス」運行で市バス混雑解消?狙いは市民と観光客の“すみ分け” 運転手不足が悩み 京都市 - YouTube LEDの方向表示機が、カラ…
これが本当なら、ろくに原理がわからないまま実行されていたことに驚きです。 感じた疑問に納得がいく。 これ、なにか良いことのように書いてありますが。 15日の記録。 高良山に登る。(028) これが本当なら、ろくに原理がわからないまま実行されていたこと…
分散実施に移行するしかないと思うのです。 2日の記録。 高良山に登る。(027) 発熱。 分散実施に移行するしかないと思うのです。 富山県富山市と県東部を拠点とする中堅私鉄・富山地方鉄道(富山市)は4月、5月中旬に県内発着の高速バス計60便の運休を決めた…
雑談のメモ(5) 従米媚米がなぜ「保守」なのか。 買いたたかれると判っていて果たして残ってくれるのか? 1日の記録。 高良山に登る。(026) 雑談のメモ(5) きちんと筋道たててまとめる気力がないため、5月25日に知人と行った雑談の記憶にある範囲を記し…
国公私立ぜんぶ平等に競争したらよいと思うのです。 25日の記録。 高良山に登る。(025) 国公私立ぜんぶ平等に競争したらよいと思うのです。 国立大の学費を年間150万円に――。文部科学相の諮問機関、中央教育審議会(中教審)での伊藤公平・慶応義塾長の発言…
お食い初めの話。 19日の記録。 高良山に登る。(024) 「Thunderbirds Are GO」 お食い初めの話。 先日、いつも拝読させていただいているブログで「お食い初め」の話がありました。 じつは子供のころお食い初めなる儀式をやった記憶がありません。 ぽっぽ膳・…
私はありだと思うのです。 鉢植えの手入れをする。 高良山に登る。(023) 「大魔神」 私はありだと思うのです。 youtu.be 訪日外国人が増える中で、飲食店の中では価格を「日本人向け」と「外国人観光客向け」で分ける店も出始めました。皆さん、この「二重価…
日本もEUに加盟してはどうでしょうか? 11日の記録。 高良山に登る。(022) 日本もEUに加盟してはどうでしょうか? 以前から、EUでは製品に2年の保証期間を付けることが義務付けられていましたが、修理に高価な部品や専用ソフトウェアが必要で修理費が高くな…
あなたも二人この世に居るかもしれません。 高良山に登る。(021) 今日も揚げ物。 若いころそっくりだということは、齢をとったらああなるんでしょうか。 このおっさんまだ68歳だったんですね。 つぶすなら早いうちでないとこういう案件はつぶれません。 今年…
牛丼を手づくりしたことはないのですが。 ベランダの鉢植えを手入れする。 高良山に登る。(020) 穴守稲荷神社から五月祭のお札が届きました。 今日も揚げ物天国。 牛丼を手づくりしたことはないのですが。 youtu.be 今回は、牛丼が好きすぎて有名チェーン〇…
この記事をみておもったこと。 高良山に登る。(019) 28日の記録。 この記事をみておもったこと。 発表によると、男は意識を失うてんかん発作を起こした経験があるのに、昨年7月24日に福岡自動車運転免許試験場(福岡市)で免許を更新した際、質問票の「過…
ひとは猫に飼いならされたというお話。 高良山に登る。(018) ひとは猫に飼いならされたというお話。 youtu.be 【ゆっくり解説】ネコの家畜化とヒトの家畜化 - YouTube 猫は「可愛い」を武器に人間を飼いならしたというお話です。 そう考えると、人間はいろん…
さいとう・プロ版「日本沈没」(リイド社、2013) これ、責めるべきは店の対応なのか? 高良山に登る。(017) さいとう・プロ版「日本沈没」(リイド社、2013) 日本沈没 (1) ‐列島震撼‐ Kindle版 今日は高良山の行き帰り、途中休憩のあいだ、ずっとさいと…
逆に60億円で済んだというのが信じられない。 30日の記録。 高良山に登る。(016) 逆に60億円で済んだというのが信じられない。 地元メディアによると、エチオピア商業銀行が大規模なシステム障害を受けて預金を無制限に引き出せる状態になってしまい、6万600…
旗色鮮明。これ以上でもこれ以下でもないのです。 散乱のお片付けと、再挑戦。 高良山に登る。(015) 旗色鮮明。これ以上でもこれ以下でもないのです。 政治と金の問題が永田町を揺るがしている。ANNの調査によると、政治資金問題で派閥からのキックバックを…
高良山に登る。(014) 高良山に登る。(014) 奇門遁甲の時盤を確認すると、3月16日の午前5時から7時にかけて、南西の方位に「己乙:柔情密意」が巡ってきていました。「己」は求情、「乙」は求安の方位とされています。もう少し踏み込んで書くなら「己」は肉体…