松村かえるの「かえるのねどこ」

旧「美風庵だより」です。

1月15日の日録

f:id:bifum:20200115224312j:plain

マルタ・アルゲリッチ/MUSIC FOR PEACE(平和の夕べコンサート)~ベートーヴェン: ピアノ協奏曲第1番、他(2015/8/5) - TOWER RECORDS ONLINE

15日、所用で仕事場を定時で退き、福岡に出ました。福岡パルコタワーレコードで、取り置きしてもらっていたCDを受け取ります。それでも待ち合わせまで時間があったので、モンベル福岡天神店に30分ほど立ち寄りました。

モンベル | オンラインショップ | フリーライドパンツ Men's

自転車用の少し丈夫なズボンを探しています。ネットで情報はみることができますが、やはり実物を手に取ってみないと細かい部分はわかりません。小倉やトリアス久山モンベルよりも狭いため、ここは微妙にサイズ違いが置いてないことが多いのが難点です……。購入せずにいったん退却することにしました。

夜のコント・冬のコント

夜のコント・冬のコント

  • 作者:筒井 康隆
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2013/11/29
  • メディア: Kindle
 

YouTube

行き帰り、「最後の喫煙者」を目当てに筒井康隆さんの短編集を久しぶりに再読しました。たまたまyoutubeのドラマ版を見て思い出したのですが……。

朝倉市桑原 天神社


大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )

f:id:bifum:20191020130150j:plain

10月20日、市の行事で動員でした。

10時開催で9時50分までに集合でした。12時に終了し、帰路、神社めぐりを実施しました。

桑原の天神社は、菅公と大幡主を祀っているそうですが、建物のあちこちに梅鉢紋だけを見かけます。やはりというか、どうも天神社=菅公を祀る神社でなければならぬ、という思い込みが、すっかり根付いてしまっているようです。

----------------------------------------
[福岡県神社誌(抄)] 下巻407頁

[社名(御祭神)]天神社(菅原神、埴安命)

[社格]無格社

[住所]朝倉郡金川村大字桑原字屋敷

[境内社(御祭神)]記載なし。
----------------------------------------
(2019.10.20訪問)

朝倉市中島田 天神社(天満宮)


大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )

f:id:bifum:20191020124933j:plain
f:id:bifum:20191020125009j:plain

玉垣積みの上に建つ社殿といい、この地域の神社の様子をよく表している天神社です。福岡県神社誌では御祭神は菅公とされていますし、天満宮とかかれた扁額が鳥居にある以上、地元の方もそう考えていて間違いはないのですが、おそらくもともとの祭祀は、菅公ではありません。

f:id:bifum:20191020125109j:plain
f:id:bifum:20191020125117j:plain

赤貧がそのことに気づいたのは、正面向かって左手にある祠を拝見させていただいたときでした。しっかりと並び鷹の羽紋があります。英彦山です。おそらくは豊前坊(高住神社)でしょうか。

f:id:bifum:20191020125313j:plain
f:id:bifum:20191020125235j:plain
f:id:bifum:20191020125228j:plain

正面向かって右手、社殿よりも一段高いところにあるお宮をのぞいてみました。真ん中にあるのは、英彦山神宮の御神札です。その隣に、天照大神?の木像があります。ほかにも、仏像などがずらりと並んでいます。

どうやらここは、英彦山の分社だったようです。

天神社の御祭神は最初は大幡主だとおもえます。大幡主の妃のひとりが天照大神でした。やがて、天照大神は高木大神(高皇産霊神)の妃となり、娘の入り婿にとったのも、大幡主の息子 豊玉彦でした。もう片方の入り婿 天之忍穂耳(草部吉見)の英彦山入り以降、次第に大幡主とその後継者が「出雲」「国つ神」のレッテルを貼られて追いやられる前の姿があるのです。

菅公は、のちに取り替えられた御祭神でしょう。

ここにも、古層がありました。
----------------------------------------
[福岡県神社誌(抄)] 下巻407頁

[社名(御祭神)]天神社(菅原神)

[社格]無格社

[住所]金川村大字中島田字嶋畑

[境内社(御祭神)]記載なし。
----------------------------------------
(2019.10.20訪問)

朝倉市石成 日吉神社


大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )

f:id:bifum:20191020124210j:plain
f:id:bifum:20191020124326j:plain

神社の裏手に、共同利用している農機具の倉庫がある神社ははじめてみました。

農機具倉庫の横がゲートボール場として整備されており、その横に集会所があります。いろいろなものが一か所に集まっている印象で、たんなる祭祀の場を超えた位置づけの場所のようです。

日吉神社なので大物主こと大山咋が中心となり祀られている神社のはずなのですが、福岡県神社誌に記載されている御祭神をみていると、不思議なことに気づきます。

この神社にはお祀りされていませんが、宝満宮の玉依姫からみると、

大物主(=大山咋)は夫です。

菊理姫(=天之御中主)はおばにあたります。

国狭槌命(=金山彦)と国常立命(=大幡主)は父系・母系の祖父にあたります。

豊斟渟尊(=豊玉彦)も夫です。

応神天皇は、孫です。

お稲荷さんであり、外宮の神様である宇賀魂命こと、天細女(あめのうずめ)さん以外、大山咋の妃である玉依姫からみた縁故者のグループを形成しているのです。

日吉神社って大山咋がメインじゃ……)と思いつつ退散したのですが、もう少しじっくりと考えてみる必要がありそうです。

----------------------------------------
[福岡県神社誌(抄)] 中巻29頁

[社名(御祭神)]日吉神社(大物主命、国常立命応神天皇、国狭槌命、菊理姫命、豊斟渟尊宇賀魂命

[社格]無格社

[住所]朝倉郡大福村大字石成字西

[境内社(御祭神)]記載なし。
----------------------------------------
(2019.10.20訪問)